図書館ツアー[2024年12月16日]

11月19日(火)、すべての日研生を対象に、外国語学図書館、CJLC図書室の施設案内、利用説明を行いました。 ご協力くださいました、図書館職員、事務補佐員、大学院生のみなさまに感謝いたします。
ホーム > プログラム
プログラム

日研生プログラムの研修コースでは、2024年10月29日(火)に、留学生のための就職セミナーを対面形式で実施し、21名の学生が参加しました。今回の講師は、ユニ・ダイバース合同会社の香川愁吾先生です。当日は、日本における留 […]

Uプログラムの生物の授業の中で、2024年10月16日(水)に実地見学を行い、理科系BC分類学部予備教育留学生8名が本学大学院理学研究科の生物科学専攻の4つの研究室を訪問する機会を持ちました。当日は各研究室の研究内容につ […]

8月9日(金)、日研生プログラムの修了式が行われました。研究コース33名、研修コース21名、計54名の日研生がプログラムを修了しました。修了式では、理事・副学長の深瀬浩一先生、岸田泰浩センター長からお祝いのお言葉をいただ […]

日研生プログラムとメイプルプログラムでは、日本で活躍している修了生を招いて講演会を行っています。今年は6月7日(金)に実施しました。今回お話しをしてくださった先輩は、JETプログラム外国語指導助手(ALT)1名、民間企業 […]

日研生プログラムでは、研修コースの22名の学生が5月28日(火)に、大阪市北区にある読売新聞大阪本社へ学外研修に行きました。当日は、広報宣伝部のスタッフの皆様の案内で、新聞の編集・制作・印刷の各過程について実地に見学する […]

今年度の日研生プログラムでは、2024年4月23日(火)、5月9日(木)、10日(金)に、研修コースの22名の学生を対象とした通訳・翻訳セミナーを対面形式で実施しました。 今回の講師は遠藤裕子先生と常見仁美先生です。今年 […]

2月16日(金)、奈良教育大学との合同事業として、伏見稲荷大社見学・蓮華王院三十三間堂見学・和菓子作り体験を行いました。大阪大学の学生は55人、奈良教育大学の学生は15人が参加しました。 午前は、奈良教育大学の学生たちと […]
2025 Center for japanese Language and Culture, Osaka University.