日研生 2月見学旅行[2017年2月22日]

2月20日(月)、奈良教育大学との合同事業として、京都への見学旅行を行いました。 CJLC学生40名、奈良教育大学学生13名が参加しました。伏見稲荷大社、平等院の見学と、宇治茶作り体験をしました。午後は雨になってしまいま […]
ホーム > プログラム > 日本語・日本文化研修学生プログラム[J]_すべての記事
すべての記事
2月20日(月)、奈良教育大学との合同事業として、京都への見学旅行を行いました。 CJLC学生40名、奈良教育大学学生13名が参加しました。伏見稲荷大社、平等院の見学と、宇治茶作り体験をしました。午後は雨になってしまいま […]
日研生プログラムでは、研修コースの12名の学生が1月17日(火)に大阪市中央区の空堀商店街界隈の学外研修に行きました。当日は、町屋の保存・再生や新旧世代文化の共生に取り組んでいるからほり倶楽部の活動について説明を受けまし […]
11月29日~30日、山陰方面への見学旅行を行いました。日研生は48名が参加し、Gプログラム学生(8名)、拠点事業参加他大学学生(4大学22名)との合同旅行となりました。2日間の見学地は下記の通りです。 1日目:大山寺、 […]
日研生プログラムでは、研修コースの12名の学生が11月8日(火)に学外研修として、兵庫県にある大関株式会社の見学に行きました。当日は、会社の概要に関するDVDを鑑賞した後、日本酒を製造する酒蔵や、日本酒を紙パック・瓶に詰 […]
11月1日、研究コース学生を対象に、外国学図書館で「図書・資料の検索」「データベースの使い方」についてのガイダンスを行いました。 ご説明くださった図書館職員の方々、ありがとうございました。
9月9日、日研生プログラムの修了式が行われました。研修コース28名、研究コース32名、計60名の日研生がプログラムを修了しました。修了式では、学生一人一人に修了証書が授与されました。副理事の平田先生、岩井康雄センター長か […]
2025 Center for japanese Language and Culture, Osaka University.