プログラム
プログラム
2017-18日研生プログラム修了式[2018年11月6日]

9月7日、日研生プログラムの修了式が行われました。研究コース37名、研修コース21名、計58名の日研生がプログラムを修了しました。修了式では、学生一人一人に修了証書が授与されました。理事・副学長の河原源太先生、加藤均セン […]
日研生プログラム最終発表会[2018年11月6日]

日研生プログラムでは9月3日(月)と5日(水)に学生たちの最終発表会を行いました。9月1日は研究コースの学生34名が、4日は研修コースの学生19名が発表を行いました(このほか、帰国時期の早い研究コース学生3名、研修コース […]
Uプログラム日本史実地見学[2018年10月30日]

Uプログラムの日本史の授業の中で、2018年10月26日に実地見学を行い、文科系学部予備教育留学生26名が参加しました。当日は、通常授業で扱った菅原道真の北野天満宮を見学すると共に、六角堂と池坊会館を訪問し、いけばなの歴 […]
実地見学(和菓子作り・東山散策)[2018年10月29日]

2018年10月23日に日本語日本文化専門演習の授業の一環として1回目の実地見学を実施しました。今回の実地見学では和菓子作りを体験し、東山の町並みを散策しました。和菓子作りでは、季節にちなんだ3種類の和菓子を作り、その後 […]
チューターとの対面式[2018年10月22日]

2018年10月12-19日の昼休みに、メイプル・プログラムの留学生の、チューターとの対面式を行いました。今回はチューターを希望する留学生69名にそれぞれ1名のチューターを配置しました。チューターには、主に留学生の生活や […]
2018年度秋~冬学期メイプル・プログラム オリエンテーション[2018年10月2日]

2018年9月28日にメイプル・プログラムのオリエンテーションが行われました。77名のメイプル学生を対して、プログラム・コーディネーターの小森先生からプログラムの詳細について説明がありました。
メイプル・プログラム修了式[2018年8月10日]

2018年8月9日にメイプル・プログラムの修了式が開催され、22の国と地域から来日した79名の学生が修了しました。修了式では、代表者4名がスピーチを行い、この1年間を懐かしく振り返りました。 修了式の後は、箕面福利会館2 […]
自主研究発表会(MIS発表会)[2018年8月7日]

日本語日本文化の分野で具体的な研究計画を持ち、指導教員の専門分野とのマッチングができた学生に対して自主研究科目を提供しています。 2018年8月1日にその成果を発表する自主研究発表会を実施しました。CJLCホールにおける […]