メイプル・プログラム修了式[2018年8月10日]

2018年8月9日にメイプル・プログラムの修了式が開催され、22の国と地域から来日した79名の学生が修了しました。修了式では、代表者4名がスピーチを行い、この1年間を懐かしく振り返りました。 修了式の後は、箕面福利会館2 […]
ホーム > プログラム
プログラム
2018年8月9日にメイプル・プログラムの修了式が開催され、22の国と地域から来日した79名の学生が修了しました。修了式では、代表者4名がスピーチを行い、この1年間を懐かしく振り返りました。 修了式の後は、箕面福利会館2 […]
日本語日本文化の分野で具体的な研究計画を持ち、指導教員の専門分野とのマッチングができた学生に対して自主研究科目を提供しています。 2018年8月1日にその成果を発表する自主研究発表会を実施しました。CJLCホールにおける […]
平成7年度から日本語・日本文化研修留学生に関する情報共有の場として開催させていただいておりますが、平成23年4月に本学日本語日本文化教育センターが文部科学省より教育関係共同利用拠点に認定されたことを受けまして、昨今の海外 […]
毎年、日研生プログラムでは日本で活躍されている日研生修了生を招いて講演会を行ってきましたが、今年から、メイプル・プログラムと合同で講演会を開催することになりました。今年は6月5日(火)に実施しました。 今回お話しをしてく […]
日研生プログラムでは、研修コースの21名の学生が4月24日(火)に、大阪市北区にある読売新聞大阪本社へ学外研修に行きました。当日は、広報宣伝部のスタッフの皆様の案内で、新聞の編集・製作・印刷の各工程について実地に見学した […]
日研生プログラムでは、2018年5月22日(火)、29日(火)に、研修コースの21名の学生を対象とした通訳・翻訳セミナーを行いました。今回の講師は宝生美子先生です。第1回目は、現役の通訳者である先生から、通 […]
4月13日(金)~14日(土)、日研生伝統芸能鑑賞見学旅行を行いました。29名の学生が参加しました。13日は、栗林公園を散策し、緑の木々の美しさを堪能しました。船に乗って景色を楽しんだ人たちもいます。その後は、金丸座にて […]
2025 Center for japanese Language and Culture, Osaka University.