1泊2日見学旅行(三重・伊勢神宮,和歌山・熊野方面)2012年2月28-29日[2012年4月10日]

日本人が心の故里として,長年慕い求めてきた代表的な巡礼の地を訪問しました。最初に伊勢神宮を訪ねて,伊勢神道の本拠地を見学しました。そして,古来「神々が住みたまう地」とされた和歌山県熊野地方にも足を伸ばしました。日本人の心 […]
ホーム > プログラム
プログラム
日本人が心の故里として,長年慕い求めてきた代表的な巡礼の地を訪問しました。最初に伊勢神宮を訪ねて,伊勢神道の本拠地を見学しました。そして,古来「神々が住みたまう地」とされた和歌山県熊野地方にも足を伸ばしました。日本人の心 […]
2月21日(火)~22日(水)、日研生プログラムでは見学旅行を行いました。例年この旅行では広島方面を訪れていましたが、今回は初めて愛媛県の松山市を見学地に選んでみました。行きはしまなみ海道を通って四国に渡りましたが、途中 […]
2012年1月24日に日本語日本文化専門演習の授業の一環として秋学期2回目の実地見学を実施しました。今回は「食・住」の観点からそれぞれ我が国の食文化に欠かすことのできない酒について学ぶため月桂冠大倉記念館、勝ち運の神をま […]
1月31日、Jプログラム研修コースでは、今年も大関酒造(兵庫県西宮市)へ実地見学に訪れました。社員の方々には清酒ができるまでの過程を、実際の材料や現物にも触れながらとても丁寧に説明していただきました。お酒の試飲のせいか、 […]
日 時:2012年1月27日 場 所:情報通信研究機構 神戸研究所 未来ICT研究センター 参加者:理科系学部留学生13名 内 容: 理理系学部留学生に世界水準の化学関連施設を見学させることにより、学んだ […]
日 時:2012年1月11日 場 所:三菱重工業株式会社 高砂製作所 参加者:理科系学部留学生13名 内 容: 理系学部留学生に世界水準の物理学関連施設を見学させることにより、学んだ知識が実際にどのように […]
2025 Center for japanese Language and Culture, Osaka University.