2020-21 日研生プログラム修了式[2021年8月13日]

8月12日(木)、日研生プログラムの修了式が行われました。研究コース32名、研修コース4名、計36名の日研生がプログラムを修了しました。新キャンパスに移転して初めての修了式会場では、学生一人一人に修了証書が授与されました […]
ホーム > プログラム > 日本語・日本文化研修学生プログラム[J]_すべての記事
すべての記事
8月12日(木)、日研生プログラムの修了式が行われました。研究コース32名、研修コース4名、計36名の日研生がプログラムを修了しました。新キャンパスに移転して初めての修了式会場では、学生一人一人に修了証書が授与されました […]
日研生プログラムの研究コース学生32名と研修コース学生4名は8月5日(木)に最終発表会を行いました。今年は、新キャンパスの教室で発表会を行うことができました。今年も学習環境が厳しい状況のなかで、日研生は研究や研修活動をと […]
今年度の日研生プログラムでは、2021年5月18日(火)、25日(火)に、研修コースの4名の学生を対象とした通訳・翻訳セミナーを、新型コロナ・ウイルス感染拡大防止の観点から、オンライン形式で行いました。今回の講師は常見仁 […]
今年度の日研生プログラムでは、2021年4月27日(火)に、研修コースの4名の学生を対象とした新聞セミナーを、新型コロナ・ウイルス感染拡大防止の観点からオンライン形式で行いました。今回の講師は、読売新聞大阪本社の伊東広路 […]
今年度の日研生プログラムでは、2020年12月22日(火)に、研修コースの3名の学生を対象とした観光セミナーを、新型コロナ・ウイルス感染拡大防止の観点からオンライン形式で行いました。今回の講師は、JTB総合研究所の大伴哲 […]
今年度の日研生プログラムでは、2020年10月27日(火)に、研修コースの3名の学生を対象とした就職セミナーを、新型コロナ・ウイルス感染拡大防止の観点からオンライン形式で行いました。今回の講師は、ユニ・ダイバース合同会社 […]
日研生プログラムの研修コース学生8名は7月28日(火)に、研究コース学生32名は8月4日(火)に最終発表会を行いました。今年は、Zoomによるオンライン発表会でした。例年より学習環境が厳しい状況のなか、日研生は研究や研修 […]
今年度の日研生プログラムでは、2020年6月9日(火)に、研修コースの8名の学生を対象とした新聞講座を、新型コロナ・ウイルス感染拡大防止の観点からオンライン形式で行いました。今回の講師は、読売新聞大阪本社の伊東広路先生と […]
2022 Center for japanese Language and Culture, Osaka University.