平成30年度「日本語・日本文化研修留学生問題に関する検討会議」開催のご案内[2018年7月12日]

平成7年度から日本語・日本文化研修留学生に関する情報共有の場として開催させていただいておりますが、平成23年4月に本学日本語日本文化教育センターが文部科学省より教育関係共同利用拠点に認定されたことを受けまして、昨今の海外 […]
ホーム > プログラム > 日本語・日本文化研修学生プログラム[J]_すべての記事
すべての記事
平成7年度から日本語・日本文化研修留学生に関する情報共有の場として開催させていただいておりますが、平成23年4月に本学日本語日本文化教育センターが文部科学省より教育関係共同利用拠点に認定されたことを受けまして、昨今の海外 […]
日研生プログラムでは、研修コースの21名の学生が4月24日(火)に、大阪市北区にある読売新聞大阪本社へ学外研修に行きました。当日は、広報宣伝部のスタッフの皆様の案内で、新聞の編集・製作・印刷の各工程について実地に見学した […]
日研生プログラムでは、2018年5月22日(火)、29日(火)に、研修コースの21名の学生を対象とした通訳・翻訳セミナーを行いました。今回の講師は宝生美子先生です。第1回目は、現役の通訳者である先生から、通 […]
4月13日(金)~14日(土)、日研生伝統芸能鑑賞見学旅行を行いました。29名の学生が参加しました。13日は、栗林公園を散策し、緑の木々の美しさを堪能しました。船に乗って景色を楽しんだ人たちもいます。その後は、金丸座にて […]
2月13日、奈良教育大学との合同事業として、伊賀上野へ見学旅行を行いました。 CJLC学生33名、奈良教育大学学生21名が参加しました。 午前中は奈良教育大学の学生にならまち周辺を案内してもらい、午後は伊賀上野の忍者博物 […]
日研生プログラムでは、研修コースの12名の学生が1月16日(火)に大阪市中央区の空堀商店街界隈の学外研修に行きました。当日は、長屋の保存・再生事業を中心に町を活性化させようとする、からほり倶楽部の活動について説明を受けま […]
2025 Center for japanese Language and Culture, Osaka University.