2019 Uプログラム 春夏学期チューター対面式[2019年5月22日]

2019年5月13日(月)、Uプログラム学生とチューターの対面式を行いました。
チューターの配置は希望制で、37名の学生が申し込みました。チューターは大阪大学の学生・院生で、留学生の勉強や生活をサポートしてくれます。
ホーム > プログラム > 学部留学生プログラム[U]_すべての記事
すべての記事

2019年5月13日(月)、Uプログラム学生とチューターの対面式を行いました。
チューターの配置は希望制で、37名の学生が申し込みました。チューターは大阪大学の学生・院生で、留学生の勉強や生活をサポートしてくれます。

2019年3月12日、Uプログラム・Gプログラムの修了式が行われました。
国費学部留学生(Uプログラムの学生)は、2018年4月に渡日し、本センターで1年間の予備教育を受けました。修了生55名は、4月から正規学部生として日本の国立大学へ進学します。
また、私…

Uプログラムの日本史の授業の中で、2018年10月26日に実地見学を行い、文科系学部予備教育留学生26名が参加しました。当日は、通常授業で扱った菅原道真の北野天満宮を見学すると共に、六角堂と池坊会館を訪問し、いけばなの歴史の解説を受けた後、いけばなの体験学習を実施しました。学生たちは、北野天満宮では希望大学への入…

2018年3月13日にUプログラム・Gプログラムの修了式が行われました。
本日修了した国費学部留学生(Uプログラムの学生)は、2017年4月に渡日し、本センターで1年間の予備教育を受けました。慣れない環境の中で、自立すること・助け合うことの両方を身につけ、必死に勉学に励ん…

理科系学部予備教育留学生17名が2018年2月9日に化学の実地見学で株式会社ペプチド研究所とアース環境サービス株式会社彩都総合研究所に行きました。当日はそれぞれの研究所で、概要説明を受けた後、研究施設を実地に見学させていただきました。
実地見学終了後に実施したアンケートを見てみると、学生たちは、次のよ…

2017年12月20日、物理学の実地見学として今年度も本学レーザー科学研究所での見学を行いました。参加したのは理科系学部予備教育留学生21名です。
当日は、レーザー科学研究所の概要に関するDVDを視聴した後、研究所の先生に特別講義をしていただきました。プラズマとは何かという話題から始まり、それがレー…

Uプログラムの生物学の授業の中で、2017年12月20日に実地見学を行い、理科系BC分類学部予備教育留学生2名が大阪大学大学院薬学研究科、医学系研究科、微生物学病研究所の研究室を訪問する機会を持ちました。当日は、各研究室の先生方が研究内容を説明してくださっただけでなく、実験室や設備も見学させていただきました。見学…
2025 Center for japanese Language and Culture, Osaka University.