ホームプログラムMaple プログラム[M]_すべての記事見学旅行(長谷寺・伊勢神宮)

プログラム

Maple プログラム[M]

見学旅行(長谷寺・伊勢神宮)[2016年12月22日]

メイプル・プログラムでは。2016年11月29日・30日に、日本語日本文化専門演習の授業の一環として、見学旅行を実施しました。1日目は、奈良県の長谷寺に行った後、三重県のミキモト真珠島にて海女さんの実演を見学しました。2日目は、伊勢神宮に参拝し、おかげ横丁を散策しました。その後、関宿で江戸時代の町並みを見ました。

 

代表して、3名の感想を掲載します。

★プレスター アリサ カトリーナ イネス(M6)

八年前に浅草寺に行ったので、仁王像を見たことがあります。しかし、その時なぜ仁王像が門に立っているのか考えました。なぜなら、仁王像は怖そうだし、大きいし、門に立っているせいで、寺に入りたくない感じでした。ですから、見学旅行に行く前、仁王像のことを調べてみて、仁王像は仏陀の保護者だと学んで、びっくりしました。長谷寺に行くのは私にとっていい経験だったと思います。

 

★アチック・サメット(M4)

日本ってすばらしい国だとおもっていましたが、この見学後にもっとよくわかりました。歴史的に裕福なこの国で今まで何回もびっくりしました。京都の歴史と景色だけではなくて山間部でどこへ行っても数年前の家や神社とお寺などを見られます。この見学で三重県の長谷寺と伊勢神宮の印象はとてもよかったです。こんな所で生活していた人々が一回も病気にならずに病院へ行かずに死ぬまで健康的に生きていたかなと考えていました。僕は宗教を信じていませんけど、長谷寺と伊勢神宮へ行った時、昔の人々は宗教に信じてこんなにきれいなお寺を建ててくれてよかったと考えました。15世紀ぐらいのヨーロッパ人が宗教を信じてとてもきれいな教会をたくさん建てたので同じようなことかなと思いました。

 

★ウー ユンシャン(M2)

朝、伊勢神宮を訪れ、杉の木の中で歩いて、古代の日本の姿がしっかり感じられました。神宮の中で小鳥の声を聞き、緑の木を眺め、玉砂利を踏む音を聞き、気持ちがゆったりするようになりました、「お伊勢参りは心の洗濯」これ以上に適切な言葉はないと思いました。今回の見学旅行はとってもいい思い出になりました。

 
dscn1461
 
dscn1547
 
thumb_img_6883_1024

このページの先頭に戻る

1