ホームプログラム

プログラム

プログラム

プログラム

Uプログラム化学実地見学[2018年2月15日]

サムネイル

理科系学部予備教育留学生17名が2018年2月9日に化学の実地見学で株式会社ペプチド研究所とアース環境サービス株式会社彩都総合研究所に行きました。当日はそれぞれの研究所で、概要説明を受けた後、研究施設を実地に見学させてい […]

続きを読む

Uプログラム物理学実地見学[2018年2月9日]

サムネイル

2017年12月20日、物理学の実地見学として今年度も本学レーザー科学研究所での見学を行いました。参加したのは理科系学部予備教育留学生21名です。 当日は、レーザー科学研究所の概要に関するDVDを視聴した後、研究所の先生 […]

続きを読む

体験教室(座禅)[2018年1月17日]

サムネイル

メイプル・プログラムでは、1月16日、臨済宗大徳寺派福聚院の佐藤宏宗住職を講師としてお招きし、体験教室(座禅(坐禅))を行いました。この体験教室は必修科目「日本語日本文化専門演習」の一環として、学生79名を対象に行われた […]

続きを読む

体験教室(座禅)の事前講義[2018年1月9日]

サムネイル

メイプル・プログラムの必修科目「日本語日本文化専門演習」では、学生79名を対象として1月16日に体験教室(座禅)を行います。1月9日、この体験教室に先立ち、CJLCホールにて加藤均先生による事前講義が行われました。講義で […]

続きを読む

Uプログラム生物学実地見学[2018年1月5日]

サムネイル

Uプログラムの生物学の授業の中で、2017年12月20日に実地見学を行い、理科系BC分類学部予備教育留学生2名が大阪大学大学院薬学研究科、医学系研究科、微生物学病研究所の研究室を訪問する機会を持ちました。当日は、各研究室 […]

続きを読む

日本語日本文化専門演習(俳句)[2017年12月13日]

サムネイル

2017年12月12日、「日本語日本文化専門演習」の授業の一環として、俳句に関する講義がCJLCホールで行われました。この演習は、「知る」「伝える」「話し合う」の3つのスキルを高めることを目標にしたメイプル・プログラムの […]

続きを読む

実地見学(丹波焼)の作品が届きました[2017年12月13日]

サムネイル

2017年10月17日に行った実地見学(作陶体験)の作品が届きました。窯で焼いた後の作品は、焼く前よりも一層味わい深い仕上がりになっていました。

続きを読む

研修コース 大関株式会社見学[2017年12月11日]

サムネイル

日研生プログラムでは、研修コースの14名の学生が11月14日(火)に学外研修として、兵庫県にある大関株式会社の見学に行きました。当日は、会社の概要に関するDVDを鑑賞した後、日本酒を製造する酒蔵や、日本酒を紙パック・瓶に […]

続きを読む

秋冬学期 見学旅行2017[2017年11月27日]

サムネイル

2017年11月21日(火)~22日(水)に、秋冬学期見学旅行を行いました。 本センターの留学生58名(Jプログラム50名、Gプログラム8名)に加え、平安女学院大学から9名、大阪成蹊大学から9名、愛知県立大学から8名、甲 […]

続きを読む

見学旅行(岡山県)[2017年11月24日]

サムネイル

2017年11月21日・22日に岡山県への見学旅行を実施し、73名のメイプル・プログラム学生が参加しました。今回の旅行では、異なる2つの城(岡山城および備中松山城)を訪れました。学生たちは事前講義で学んだ歴史背景を踏まえ […]

続きを読む

このページの先頭に戻る

1