Uプログラム日本史実地見学[2017年10月31日]

Uプログラムの日本史の授業の中で、2017年10月27日に実地見学を実施し、文科系学部予備教育留学生25名が参加しました。当日は京都御所を見学すると共に、六角堂と池坊会館を訪問し、いけばなの歴史の解説を受けた後、いけばな […]
ホーム > プログラム
プログラム
Uプログラムの日本史の授業の中で、2017年10月27日に実地見学を実施し、文科系学部予備教育留学生25名が参加しました。当日は京都御所を見学すると共に、六角堂と池坊会館を訪問し、いけばなの歴史の解説を受けた後、いけばな […]
メイプル・プログラムでは、10月17日、「日本語日本文化専門演習」の授業の一環として、丹波篠山で「作陶」体験の実地見学を行いました。この演習では「知る」「伝える」「話し合う」の3つのスキルを高めることを目標にしており、今 […]
2017年10月11日の昼休みに、メイプル・プログラムの留学生とチューターとの対面式を行いました。今学期はチューターを希望する留学生69名にそれぞれ1名のチューターを配置しました。チューターには、主に留学生の生活や日本語 […]
9月29日、2017-2018メイプル・プログラムのオリエンテーションが行われ、新たに来日した79名の学生が出席しました。プログラム・コーディネーターの岩井先生からプログラムの詳細について説明があり、学生たちはメモを取り […]
日本語日本文化教育センターでは、9月25日(月)に、修了生による大学進学説明会を開催しました。 学部留学生は、本年4月に来日し、本センター又は東京外国語大学において1年間、大学進学前予備教育として日本語及びそれ以外の専門 […]
9月8日、日研生プログラムの修了式が行われました。研究コース41名、研修コース13名、計54名の日研生がプログラムを修了しました。修了式では、学生一人一人に修了証書が授与されました。理事・副学長の河原源太先生、岩井康雄セ […]
日研生プログラムでは9月1日(金)と4日(月)に学生たちの最終発表会を行いました。9月1日は研究コースの学生39名が、4日は研修コースの学生12名が発表を行いました(このほか、帰国時期の早い研究コース学生2名、研修コース […]
2025 Center for japanese Language and Culture, Osaka University.