令和4年度「日本語・ 日本文化研修留学生問題に関する検討会議」開催のご案内
平成7年度から日本語・日本文化研修留学生に関する情報共有の場として開催させていただいておりますが、平成23年4月、本学日本語日本文化教育センターが文部科学省より教育関係共同利用拠点に認定されたことを受けまして、昨今の海外における日本語教育事情や我が国における留学生教育を取り巻く状況の変化等にかかる情報共有とともに、今後の日本語・日本文化研修プログラムも含めた留学生教育のさらなる発展・充実を図るため、日頃留学生教育に携わっておられる関係の方々にお集まりいただき、ご議論いただく場としまして標記会議を開催させていただくことになりました。
つきましては、貴学の関係教職員の方々に広くご周知いただき、ご参加の場合は、別紙により回答くださいますようお願いいたします。
なお、当日は文部科学省からも関係職員にご出席いただく予定でありますことを申し添えます。
-------------------------------------------
【 日 時 】 令和4年11月18日(金)13:30~17:10 (受付:13:00~13:30)
【 場 所 】 大阪大学 箕面新キャンパス1階 大阪外国語大学記念ホール
(住所:大阪府箕面市船場東3丁目5番10号)※昨年4月より、箕面キャンパスは移転しております。
※北大阪急行または大阪モノレール「千里中央駅」から、阪急バス7番停留所 [81][82] [83][85][22]系統または11番停留所 [19][20]系統、新船場北橋」下車 徒歩5分
アクセスマップ:https://www.osaka-u.ac.jp/ja/access
【 日 程 】
13:30~ 開会
13:40~ 議事 (1)文科省お話し (2)質疑応答 (3)拠点事業紹介
14:50~ 休憩
15:00~ 報告 <1> オンラインを使った日研生教育の工夫(関西大学、大阪大学)
16:00~ 休憩
16:10~ 報告 <2> 移りゆく時代のなかの日研生教育(北海道大学、大阪大学)
17:10 閉会
17:20 箕面新キャンパス見学会
17:40~ 情報交換会
【 情報交換会 】 大阪大学箕面キャンパス 10階『もみじラウンジ』 ※飲食無しで会話のみ