令和3年度「日本語・ 日本文化研修留学生問題に関する検討会議」開催のご案内
平成7年度から日本語・日本文化研修留学生に関する情報共有の場として開催していました。その後、平成23年4月に本学日本語日本文化教育センターが文部科学省から教育関係共同利用拠点に認定されたことを受け、昨今の海外における日本語教育事情や我が国における留学生教育を取り巻く状況の変化等にかかる情報共有とともに、今後の日本語・日本文化研修プログラムも含めた留学生教育のさらなる発展・充実を図るため、日頃留学生教育に携わっておられる関係の方々にお集まりいただき、議論いただく場としまして標記会議を開催しております。
つきましては、貴学の関係教職員の方々に広く御周知いただき、ご参加の場合は、令和3年8月31日(火)までに、「出欠回答表」「事前アンケート」に必要事項を入力の上、メールにて回答くださいますようお願いいたします。
なお、当日は文部科学省からも関係職員にご出席いただく予定であることを申し添えます。
-------------------------------------------
日 時 令和3年11月19日(金)13時30分~17時10分
※会議終了後、情報交換会を予定しております。(飲食なし)
会 場
大阪大学 箕面新キャンパス1階 大阪外国語大学記念ホール
(箕面市船場東3丁目5-10)
※Zoomによるオンライン参加も可能です。(ハイフレックス開催予定)
※今年4月より、箕面キャンパスは移転しております。
日 程
(予定)
13時00分~13時30分 受付
13時30分~17時10分 検討会議
17時30分~19時00分 情報交換会(※現地参加者のみでオンラインの予定はございません)
申 込 先 大阪大学言語文化研究科・外国語学部箕面事務室
日本語日本文化教育センター係
cjlc@office.osaka-u.ac.jp
(メールタイトル;日研生会議(大学名))